大阪市平野区のながやま歯科です
歯と全身の健康を守る食事のポイント
歯と全身の健康には深い関わりがあり、健康を守るために大切なのが食事です。
ポイントを押さえた食事は、口腔トラブルの予防にもつながります。
本コラムでは、歯と全身の健康の関係性について解説し、健康を守るための食事のポイントをご紹介します。
☆歯は全身の健康に影響する
虫歯や歯周病は細菌感染に起因しており、これが継続すると全身の健康にも影響を及ぼすことがあります。実際に、口腔内の健康と全身の健康は密接に関連しているといわれています。
細菌感染は免疫機能によって抑制されるので、健康的な生活を送ることで免疫力を高められるでしょう。結果的に全身の健康を維持するためにはバランスのよい食生活を心がけることが大切です。
☆口腔内の健康を保つための3つの食事のポイント
歯と全身の健康を守るために大切なのは食事です。食事を摂る際は以下の3つのポイントに注意しましょう。
1.糖分や酸性物質を摂りすぎないようにする
2.長時間の飲食を控える
3.必要な栄養素をしっかりと摂る(当院では不足がちな栄養をサプリでも補えるようサプリメント外来・ご説明をしております)
虫歯や歯周病の原因となるプラークは、糖分が多い食事で歯に付きやすくなります。
また、酸性物質の摂りすぎにも注意しましょう。酸っぱい食べ物だけでなく、
甘い炭酸飲料も酸性物質に含まれます。口腔内が酸性状態の場合は、歯の表面が溶けやすくなるため虫歯になりやすい状態といえるでしょう。
通常、口腔内のpHバランスは中性に保たれていますが、食事中は酸性に変化します。
また、食後は唾液の作用で徐々にpHバランスが中性に戻りますが、
だらだらと飲食を続けていると酸性状態が長く続くため、虫歯になりやすくなるのです。
さらに、歯の健康を守り、唾液分泌を整えるためには食事内容も重要です。
タンパク質やビタミンなどの必要な栄養素をしっかりと摂るように心がけましょう。
☆健康的な食生活を心がけ定期的に歯科検診を受けよう
歯と全身の健康を守るためには、3つのポイントを押さえた食事を心がけましょう。
健康的な食生活で、免疫機能を高めることが虫歯予防にもつながります。
また、食後はデンタルフロスや歯ブラシなどでオーラルケアを徹底し、定期的に歯科検診を受けて口腔トラブルを防ぎましょう。
Q1: 歯と全身の健康にはどのような関係がありますか。
A1: 細菌によって引き起こされる虫歯や歯周病は、口腔内だけでなく全身に影響し疾患につながる可能性があります。また、細菌感染は体の免疫機能と関わりがあるため、歯と全身の健康は深く関係しているといえます。
Q2: 歯と全身の健康を守るための食事のポイントはなんですか。
A2: 虫歯を防ぎ口腔内の健康を保つためには、以下の3つの食事のポイントに注意しましょう。
1.糖分や酸性物質を摂り過ぎないようにする
2.長時間の飲食を控える
3.必要な栄養素をしっかりと摂る
平野区の歯医者 ながやま歯科 永山公太